mocaのほのぼの暮らし

\悩んで、時には大笑い◎こだわりの強い兄弟と暮らす、子育てブログ/

《絵本の読み聞かせってやっぱり大事?②》

こんばんは、mocaです(^^)みなさん、週末はいかがお過ごしでしょうか。

 

前回「絵本の読み聞かせってやっぱり大事?①」では、

子供が成長するうえで絵本の読み聞かせは大切なことだと書きました。

 

tototommy.hatenablog.com

 

これは、日々子育てをしていて私が感じていることです(^^)

子供に絵本を好きになってもらうためには、身近にいる大人たちの努力が必要です!

今回は絵本の読み聞かせを習慣化させるためのお話をしたいと思います!

 

  1. 絵を見ていなくても、耳で聴いている
  2. その子にあった絵本を選ぶ
  3. 隙間時間に1冊読む
  4. 同じ絵本を繰り返し読むことも大切
  5. とにかくあきらめずに読み続ける!!

 

1.絵を見ていなくても、耳で聴いている

 小さい子に絵本を読むとき、色んなものに興味をもつ時期なので

じっと座っていられるお子さんはあまり多くないと思います。

せっかく読んでいてもその場から離れてしまったり、ごろごろ寝転がったり…

「これ読んでる意味あるのかな~?」と思うこともしばしば。

ですが、子供たちは絵本を目で見ていなくてもちゃんと耳で聴いています!

ここで諦めずに読み続けることが大切です。


2.その子にあった絵本を選ぶ

 絵本を読む前に、ちゃんとその子にあったものを選んであげる必要があります。

子どもの年齢、すきなもの、文字の量などを考えて選ぶといいと思います。

でもはじめはどのような絵本を選べばいいのかむずかしいと思うので、

福音館の児童書目録やくもんのすいせん図書などを参考にして、

図書館でお子さんと一緒に気になった絵本を選んでみてはいかがでしょうか(^^)

自分で選んだ絵本なら、ページをぺらぺらめくって絵を楽しむだけでも

とっても楽しいと思います!

3.隙間時間に1冊読む

 1日のうちに絵本の時間を決めると習慣化しやすいですが、なかなかそれも

難しい場合があると思います。そこで良い方法が、「隙間時間に1冊読む」です。

薄い絵本1冊だったら、1~3分もあれば読み終わります。

なので、朝幼稚園に行く前に1冊、遊ぶ前に1冊、習い事が始まる前に1冊など、

何かあるごとに絵本時間を挟むと、いつの間にか絵本の習慣が身につきます!

 

4.同じ絵本を繰り返し読むことも大切

 「うちの子はいつも同じ絵本しかもってこない」という方もいると思いますが、

これはとっても良いことです!もちろん色んな絵本を読み聞かせることも大切ですが、

同じ本を何度も繰り返し読むことで文字が読めなくてもいつの間にか絵本の内容を

覚えてしまいます。(子供の記憶力って本当にすごくていつも驚かされています。)

絵本の内容を覚えることで言葉の発達にもつながり、語彙力も高くなると思います。

ぜひ繰り返し続けてもらいたいです。

[rakuten:natural-living:10010094:detail]

5.とにかくあきらめずに読み続ける!!

 最後に1番大事なことですが、とにかく諦めずに読み続けることです!

絵本を読むことって結構大変に感じる方も多いと思いますが、

大変なときはパートナーの方やおじいちゃんおばあちゃんに助けてもらったり、

自分が元気な時に「絵本読まない??」とお子さんを誘ってみるのもいいです。

 

きっと大人たちの頑張りで、

子どもたちが大きくなった時の選択肢が広がるのだと私は信じています~(;O;)

無理せず一緒に頑張っていきましょう(^^)/

 

 

私が子育てで実感したことを書かせていただきました。

少しでもどなたかのお役に立てれば嬉しいです!

最後まで読んでいただき、ありがとうございました(^^)

コメントお待ちしております。