mocaのほのぼの暮らし

\悩んで、時には大笑い◎こだわりの強い兄弟と暮らす、子育てブログ/

【インフルエンザ】子どもが感染(;_:)注意点とは?

お疲れ様です、mocaです(^^)

今月は平日に幼稚園の行事があったり、休日は出かける用事があり忙しかったせいか、

長男が日曜日に発熱しました。頭痛、腹痛、関節痛もあり、1日中どこかしら「痛い」と言っていたので月曜日に小児科へ。

 

…しっかりインフルエンザと診断されました(*_*)(*_*)(*_*)

 

普段からマスクやアルコール消毒など色々と気をつけていたのにな~(;_:)

ショックですが、どんなに注意していてもなる時はありますよね。

 

みなさんも今は元気だとしても、「いざ子どもが感染したらどうすればいいの?」「幼稚園や学校は何日お休みするの?なんて不安があるのではないでしょうか。

今回は、インフルエンザと診断された時の注意点をまとめてみました。

 

〈出席停止期間〉

小・中学生の場合:発症した後5日を経過し、かつ、解熱した後2日を経過するまで。

園児の場合:発症した後5日を経過し、かつ、解熱した後3日を経過するまで。

 

〈出席停止期間の数え方〉

発症した日・発熱した日を0日目とし、それぞれ翌日からの日数を数えます。

解熱を確認した日その日は日数に数えず、翌日から日数を数えます。

そのため最短でも6日目からしか、登校・登園できないことになります。

(参考 インフルエンザと診断された場合の出席停止期間について:学校保健安全法より)

 

〈他の人にうつさないために〉

○感染予防のため、1時間に1回程度部屋の換気をする

○咳やくしゃみが出る場合、マスクをする

○鼻水をかんだティッシュはすぐにゴミ箱へ捨てて、手のひらに咳やくしゃみを受け止めた時はすぐに手を洗う

○家族もなるべくマスクをして、患者の世話をした後はこまめに手を洗う

 

〈異常行動について〉

 インフルエンザにかかった際は、抗インフルエンザウイルス薬の服用の有無や種類に関わらず、異常行動をおこすおそれがあります。特に就学以降の小児・未成年の男性で、発熱から2日間以内に転落等の事故が報告されているため、異常行動に備えた対策を徹底してください。

 

▼転落等の事故に対する防止対策の例

○玄関やすべての部屋の窓の施錠を確実に行う

○ベランダに面していない部屋で寝かせる

○窓に格子のある部屋で寝かせる

○できる限り1階で寝かせる

 

▼異常行動の例

○突然立ち上がって部屋から出ようとする

○興奮して窓を開けてベランダに出て、飛び降りようとする

○自宅から出て外を歩いていて、話しかけても反応しない

○人に襲われる感覚を覚え、外に飛び出す

○変なことを言い出し、泣きながら部屋の中を動き回る

 

〈体調が悪化した場合の対応〉

 高熱が続く、呼吸が苦しい、意識状態がおかしいなど具合が悪ければ早めに受診しましょう。重症化のサインがみられる場合は、すぐに受診するか、場合によっては救急車を呼んで下さい。

 

▼重症化のサイン

○痙攣したり、呼びかけに応えない

○呼吸が速い、苦しそう

○顔色が悪い(青白)

○嘔吐や下痢が続いている

○症状が長引いて悪化してきた

 

〈タミフルを服用する際の注意点〉

 タミフルはインフルエンザウイルスが増えるのを抑え、熱などの症状を早期に改善させるお薬です。

○1日2回5日間最後まで服用する

(症状が軽減してもインフルエンザウイルスは体内に残り、周囲に感染させることもあるので服用中は静養しましょう)

○タミフルを飲み忘れた場合、気がついた時にできるだけ早く服用してください。ただし、次の服薬までの時間が近い場合には気がついた時点で服用し、次の1回分を抜いて下さい。2回分を一度に服用してはいけません

○熱や湿気に弱いお薬のため、涼しいところに保管して下さい。

○小児・未成年者が服用する場合、事故を防止するためにも服用をはじめてから少なくとも2日間は、子どもが一人にならないようにして下さい。

 

▼飲みやすくするための工夫(^^)

(一緒に飲んだ時に苦く感じにくいもの)

○ヨーグルト(いちご味など)

○チョコアイス

○服薬補助ゼリー

○ココア

○オレンジジュース

○スポーツドリンク

 

▼一緒に飲むと味が変化し、飲みにくくなるもの(*_*)

○乳酸菌飲料

○バニラアイス

○りんごジュース

 

 

以上が、インフルエンザと診断された時の注意点です。

我が家の長男は平熱に戻りましたが、まだ登園せず自宅にいる状況です。

発熱して2日目にだいぶ高熱がでて、意味の分からないことを言ったり泣いて騒いで大変でした(*_*)普段よりも呼吸が速く、とても苦しそうにしていたので、やっと元気になってきてくれて親としても安心しているところです。

 

カレンダーを見返してみたら、今月の初め頃にも高熱を出していた長男。

この時期は、小児科の先生にはお世話になりっぱなしです(´-ω-`)

幼稚園でもインフルエンザやコロナウイルスに感染しているお友達もチラホラいるようなので、今後もできる限りの感染対策はしていきたいです(;_:)

 

最後までお読み頂き、ありがとうございました。

 

▼クリックして頂けると、ブログを書く励みになります!よろしくお願いします。