お疲れ様です、mocaです(^^) 毎日暑い日が続いていますね。こんなに暑いのにやっと7月に入ったところなのか…、夏休み頃はどうなっているのかなぁ…と考えるだけで恐ろしいです(*_*) そういえば、先日サンリオキャラクター大賞でポムポムプリンが1位でしたね…
お疲れ様です、mocaです(^^) 昨日は旦那さんが久しぶりにお休みを取ってくれたので、2人で出かけてきました。 さくら柄のカップがかわいい♪ 出かけると言っても、子どもたちが幼稚園と小学校から帰ってくるまでの時間なので、近場のスタバへ行ったり、本屋…
お疲れ様です、mocaです(^^) 先週末、「図書館へ行きたい!」と兄弟そろって言ってきたので、久しぶりに行ってきました。実はずっと行きたかったのですが、2月中は家族の誰かしらが風邪を引いていて、その風邪がうつり、またうつり…を繰り返していたため、…
お疲れ様です、mocaです(^^) 今日東京の方では、雪が降ったみたいですね*私の住んでいる地域では、雨が降ったりやんだりを繰り返していました。我が家の次男は、幼稚園へ行く時に傘がさせてとても幸せそうでしたが、私は頭痛に悩まされた1日でした(*_*)気…
お疲れ様です、mocaです(^^) 突然ですが、我が家の次男はとても自由人です。 周りの目を気にせずにいつもにこにこしていて、好きなことをして生きています。気づかないうちに友達が増えていて、幼稚園でも、なぜか小学校でも「次男くーん!」とよく呼ばれて…
お疲れ様です、mocaです(^^) 昨日の出来事です…。 起床した長男に「おはよう~」と声をかけに行くと、目の充血&大量の目やにが…(*_*) 前日から目が若干赤いなぁとは思っていましたが、ここまで酷くなると思わずびっくり。「学校へ行く前に眼科へ行こう!」…
お疲れ様です、mocaです(^^) だいぶご無沙汰しております…。 次男が入園すると同時に始めたこのブログですが、はじめは順調に続いていたもののサボり気味になり、後回しの繰り返し。怠け癖が発動していますね(´;ω;`)笑 息子たちが小学校・幼稚園へ行ってい…
お疲れ様です、mocaです(^^) 半年ぶりにブログを書きます。だいぶさぼってしまいました(´-ω-`) また読みに来て下さる方がいらっしゃれば嬉しいです。 たまにはモーニングでのんびりと。 最近の日常はというと、毎日同じようなことの繰り返しと思いきや、意外…
お疲れ様です、mocaです(^^) ここ数日、専業主婦であることを悲観的に考えてしまい落ち込んでいましたが、温かいコメントを頂き、とても気持ちが軽くなりました。(ありがとうございました(T_T)) ブログに自分の思いを書くことで、頭の中のモヤモヤが少し整理…
お疲れ様です、mocaです(^^) 長男が小学校に入学し、一週間が経ちました。 毎朝ランドセルを背負って小学校まで歩いて行くことや、まわりの人も場所もはじめての環境で、緊張や不安がたくさんあるのだろうなと思います(´-ω-`)帰宅後も「はー。疲れた~。」と…
お疲れ様です、mocaです(^^) 先日、無事に長男が3年間お世話になった幼稚園を卒園しました。 担任の先生だけでなく、園長先生や他のクラスの先生方、園バスの運転手さんなど、幼稚園全体で子どもたちの成長を見守ってくれるとても温かい園でした。 そんな環…
お疲れ様です、mocaです(^^) 昨日はぽかぽか陽気だったのに、今日は冷たい雨が降っています。 寒暖差の激しい日が続いていますが、みなさん体調はいかがでしょうか。 私は、のんびりとヨガを続けているおかげ(?)で、元気に過ごしております◎ tototommy.hate…
お疲れ様です、mocaです(^^) 日々の生活の中で、家事、育児、仕事や勉強など色んな事に追われてストレスが溜まり、お疲れな方も多いのではないでしょうか。 私は年長(6歳)と年少(4歳)の兄弟を育てる専業主婦ですが、元気すぎる子どもたちに対して毎日何か…
お疲れ様です、mocaです(^^) 先日の出来事です。 朝起きて窓の外を見ると、雪が降っていました。 我が家が暮らしている地域では、今シーズンはじめての雪* 雪が降ることは天気予報で1週間ほど前から知っていましたが、 数時間しか降りそうにないし、いつも…
お疲れ様です、mocaです(^^) だいぶ久しぶりにブログを書きます。 冬休みも終わり、子どもたちが幼稚園に通う日々がまた始まりました。 (幼稚園、本当にありがたい…) 年末年始は約2週間ほど、実家と義実家にお世話になってきました。 旦那さんの連休前から…
お疲れ様です、mocaです(^^) 今週から一段と寒くなってきましたね* 明日から兄弟が通っている幼稚園は冬休みに入ります。 その前に…、今年も色々頑張ったし(?)、 カフェでおいしいものを飲みながらのんびり本が読みたいな~と思い、 子どもたちを幼稚園に…
お疲れ様です、mocaです(^^) 先日、幼稚園の個人面談に行ってきました。 前回の面談から5か月ほど経ちましたが、子どもたちはどのように成長しているのか… 毎回先生からお話を聞く時は、ワクワクとドキドキです。 まずは年長の長男から。 長男は積み木やLaQ…
お疲れ様です、mocaです(^^) 12月に入り、クリスマスの準備を始めるお家も多いのではないでしょうか。 我が家も先日、クリスマスリースを玄関に飾ったところです♪ 今回は、我が家の兄弟お気に入りのクリスマス絵本をご紹介したいと思います。 【クリスマスに…
お疲れ様です、mocaです(^^) 先日、長男の幼稚園かばんからお手紙が出てきました。 「これどうしたの?」と聞くと、「同じクラスのお友達に貰った」とのこと。 中を見てみると、内容がほぼラブレターのかわいいお手紙でした(^^♪ お手紙が流行る時期ってあり…
お疲れ様です、mocaです(^^) 今日は水泳の習い事の日でした。 今年の夏休み頃から兄弟で習い始めて、早4か月が経ったところです。 2人とも完全なる初心者だったので、一番下の級からスタートしました◎ 毎月最後の週にテストがあり、合格すれば次の級へ進む…
お疲れ様です、mocaです(^^) 我が家には、年長(6歳)と年少(4歳)の息子がいます。 幼稚園から帰宅後、習い事が毎日ある長男と週3日の次男。 昨日は兄弟で一緒に習っている水泳の日でした。 なぜか昨日は帰宅後のスケジュールがたまたまスムーズに進み、 我…
お疲れ様です、mocaです(^^) やっと長男が体調不良から復活し、明日は幼稚園へ行けそうな様子。 兄弟揃って登園するのは10日ぶり…! ずっと行きたがっていたので、ようやく行けることにテンション高めの就寝前。 兄弟で楽しくおしゃべりしながらいつの間にか…
お疲れ様です、mocaです(^^) 今月は平日に幼稚園の行事があったり、休日は出かける用事があり忙しかったせいか、 長男が日曜日に発熱しました。頭痛、腹痛、関節痛もあり、1日中どこかしら「痛い」と言っていたので月曜日に小児科へ。 …しっかりインフルエ…
お疲れ様です、mocaです(^^) 先日、長男が通っている体操教室で相撲大会がありました。 30名ほどの子どもたちがくじ引きで順番を決めて、1番と2番が相撲をとり、 勝った方が3番と勝負。また勝った方が4番と勝負するというシステム。 3回連続で勝つこと…
お疲れ様です、mocaです(^^) 今朝は珍しくすっきり目覚めることができ、朝から良い時間を過ごせました。 昨夜寝る時に、「明日は早く起きるぞー!」と意気込んだおかげでしょうか(´-ω-`) 普段より1時間早く起きることができたので、なんだか清々しい朝でし…
お疲れ様です、mocaです(^^) 先月の話ですが、長男の就学時健診に行ってきました。 来年から小学生になるなんて、子どもの成長は早いものですね。 先月食べたハロウィン限定のドーナツ◎子どもは高いものを選びがち… 同じ幼稚園から10名ほど一緒の小学校へ通…
お疲れ様です、mocaです(^^) 先週末、2泊3日で実家に帰省していました。 この時期に帰ることってあまりないのですが、たまたま旦那さんの仕事の関係で 東京へ行く用事があったので、私たちもついでに連れて行ってもらいました(^^)/ 実家の庭でざくろの木を…
お疲れさまです、mocaです(^^) 人間関係でモヤモヤすることってありますよね。 というか、日々生活している中でモヤっと感じる原因のほとんどが、 人と関わることで起こっているような気もします。 我が家の兄弟は幼稚園バスで登園しています。 同じバス停か…
お疲れ様です、mocaです(^^) 私は最近、【メルカリ】にはまっています。 メルカリをはじめたのは3年ほど前で、気が向いた時に出品や購入をしていました。 ここ最近また私の中でメルカリブームの波がやってきたので、子どもたちが幼稚園に 行っている間や寝…
お疲れ様です、mocaです(^^) 朝晩は冷え込む季節となってきましたね。 我が家の子どもたちも、今日から長袖を着て登園しました。 先週のことですが、次男のお誕生日でした◎ 今年は幼稚園に入園し、新たな習い事をはじめたり、1人でできることが増えたり… た…